ユーチューブ(YouTube)で話題の結婚式の映像
ドクターズチョイス 手洗い徹底セット

米ミネソタ州の州都セントポールの教会で撮影された結婚式の映像がユーチューブ(YouTube)に投稿され、再生回数が何と00万回を超えている、というので見てみました。
映像はこちらから
この2人はケビン・ハインツさん、ジル・ペターソンさんで、新郎新婦の介添人や当人達がシミーダンスを踊りながら入場してきて祭壇に向かうという演出になっていますが、新婦もノリノリだし、皆それぞれ個性的で見ているだけでハッピーな気分になれます。
その辺が再生回数が多い理由なのかもしれません。
最後はスローモーションになるのが笑えます。
ところで、シミーダンス。
私は初めて聞く言葉なので、検索してみました。
初期のジャズというサイトによれば、シミーダンスというのは、
・シュミーズ(chemise)がアメリカ南部の訛りでシミー(shimmy)となったもので、
・肩や上半身をゆさぶり、乳房を振るセクシーなダンスのこと
だそうです。
なるほど、皆さん何となくセクシーさを醸し出そうとしているのでしょうか……
ネタ元はこちら。